こんにちは、うにです〜!
今日は10月末にフライトで行った、南アフリカはヨハネスブルグのフライトとおすすめについてシェアしたいと思います。
次の旅行はヨハネスブルグに行きたいんだけど、治安が悪いって聞くから不安だなぁ、、
確かに危ないって聞くからこそ、安全に素晴らしいヨハネを楽しみたいよね。私は今回運転手さんを雇ってヨハネを堪能したよ!
香港からヨハネスブルグへのフライト
香港からヨハネスブルグまでのフライトは約12時間前後、日付が変わる少し前に香港を出発します。ヨーロッパやアメリカへの長距離フライトは深夜の出発が多いです。お客様にとっては飛行機の中でたっぷり寝れる上に、到着後の現地時刻が早朝なので1日目から思いっきり楽しめるので仕事終わりにも利用していただける深夜便、おすすめです♪
私の便はちょうど昨年に大盛り上がりを見せたラグビーワールドカップの真っ最中!日本対南アフリカ戦が終わった直後だったので、多くのお客様がラグビーのユニフォームを着て搭乗してこられ、私も一緒にラグビー気分を味わせて頂きました 笑
お客様のうちの一人が私が日本人ということに気づき、日本のラグビーも素晴らしかったよ!と声を掛けてくださったり、他にも日本食が美味しかったよ!などたくさん褒めてもらってhappyな気持ちでフライト出来ました♪
それに加えて偶然韓国人の友達とも一緒で、本当に楽しかったなぁ、、、(CAが沢山いるので友達と一緒のフライトで飛べることは本当にラッキーです)
今回のステイパターンは1日目の朝に到着して、その日と2日目が自由に観光したりショッピングできる時間でした。そして3日目のお昼前の便で香港に帰りました。ステイパターンは基本がこのパターンで、時期などによって現地での滞在が長くなったりもします。
乗馬に挑戦しよう!
今回私はヨハネスブルグの一日ツアーに連れて行ってくれる運転手さんにお願いしました。
彼は個人でツアーガイドをされていて、朝は乗馬をしてお昼からサファリに行くツアーに参加しました。完全なプライベートツアーで人数によって値段が変わります。今回私は2人で参加してホテルまでの送迎、水、Wi−Fi、ランチ付きで1万1581円(1ランド=5.79円 4/16レート)でした、、、安い、安すぎる!ちなみに3人4人、、と人数が増えるにつれて値段も安くなります。
朝の7時半にホテルのロビーで待ち合わせをしていざ出発!乗馬に向かう道中も街を紹介し続けてくれました。
40分程で到着し、注意事項を聞いて乗馬開始です!

とてつもない広い敷地内を乗馬するのですが、その中には野生の動物が沢山いて動物たちを乗馬しながら間近で見れたり触れ合うことができます。


気持ちの良い風の中を乗馬をしながら、今まで動物園などの柵の外からしか見たことの無かった動物たちをこんなに間近で見れて本当に感動しました。
サファリで野生の動物と出会おう!
1時間程の乗馬を終え、サファリのあるピラネスバーグ国立公園へ向かいます!
1時間半?ほどの道中は、朝早起きした事もあってか爆睡したので一瞬で着きました。公園内のレストランでランチをいただき(ツアーに含まれています)、いざサファリへ!

まさかのサファリまでプライベートカーで大喜びの私たちでした 笑 でも、実際にサファリ内にはこれの3倍ぐらいの車に20人ぐらいの人たちが乗ったグループもあったので、彼のツアーは本当におすすめです。
BIG5全制覇するぞ〜!と言っていたけれど、残念ながらヒョウには今回会えず、、だけど一番出会いたかったライオンに出会えたので満足です♪しかも、なんと、ちょうど狩が終わり家族で食事をしている場面に遭遇できました。

他にも像の親子やシマウマの大群にも遭遇し、そうこうしているうちに日が沈み出してとても美しいサンセットを見てなんだか感極まる2人、、笑


陽が沈んでからはナイトサファリを楽しみ、サファリツアーを終えました。ホテルまでの道中も安定の爆睡で夜の10時ごろに到着〜!1日たっぷりで満足満足♪
値段の割に内容が充実しすぎなぐらいで、もちろん安全で彼には感謝でいっぱいです!
このツアーガイドに興味のある方は是非お問い合わせからメールを送っていただければ電話番号をお教えします^^WhatsAppで彼と連絡をとって下さい
南アフリカのおすすめ
ヨハネスブルグに限らず、南アフリカ全体に言えるのが、物価が安い!ワイン!ステーキ!です笑
ホテルに隣接されているショッピングモールでワインを買いまくり、食料品を買いまくりました(だって香港の物価が高過ぎるんだもん、、)
特に南アフリカのワインはニューワールドワインの代表的な生産国のひとつとして有名で、価格が安く美味しいんです、、!! もし行かれた際はお土産などにも買われることをオススメします♪(スーツケースの重量オーバーには気を付けてくださいね笑)
夕食で絶対に食べて欲しいのがステーキです!!これもワインと同じく価格は安く美味し過ぎるのでマストトライです^^

ワインもたくさん飲んで、2000円いかないぐらいだったとおもいます!
他のクルーからエアポートにあるル・クルーゼが安いとの情報もきいたので、気になる方はぜひ行ってみて下さいね♪
最後に、、
いかがでしたか?今回は南アフリカの中でもヨハネスブルグを紹介しましたが、いつかケープタウンに行った際には紹介しますね。魅力がたくさんのヨハネを思い切り楽しんでくださいね♪